「沈黙という名の地獄」はいつも突然やってくる!深い知識は必要ない。出身県にまつわるキーワードをポンと一言投げかけるだけでいい。あなたが話さずとも相手が喜んで口を開き、場を盛り上げてくれるはずだ。

中部
実は仲が悪い福井と富山、石川。東西日本の分岐点静岡は文化も多様

●新潟県――のんべえが多く酒と魚の話が好まれる
○鉄板ネタ:酒豪が多いので新潟の酒や魚の話を。ご当地グルメ「ポッポ焼き」や「へぎそば」の話題も。
×地雷ネタ・タブー:東北扱いは禁物。長岡と新潟は対抗意識が強いので要注意。
名産・特産:笹団子、コシヒカリ

●長野県――長野といえば信州そば。「教育県」の一面も
○鉄板ネタ:そばにうるさい人が多いので「信州そば」の話を聞く。小学生がランドセルを使わない話も。
×地雷ネタ・タブー:長野と松本は仲が悪いので要注意。そば嫌いなどの話題もNG。
B級グルメ:ローメン、ソースかつ丼

(向山 勇=編集・構成・文)
【関連記事】
長寿日本一! 長野県民が、50年前に始めた習慣
なぜ、静岡で富士宮やきそばが生まれ、山梨で鳥モツ煮が誕生したのか?
幸福度日本一、福井県の地方創生とは?
知らなきゃ損する「名古屋ルール」【1】
なぜ富山市の老人は、死ぬまで歩いて暮らせるか