絶対的な営業スタイルは存在しない

以上が、営業が対面で商談をする際に最も効率的なパターンです。逆に、1回で商談が決まるような商品であれば、わざわざ営業が商談しなくても、営業をつけずオンラインで売るほうが効率的だと言えます。

竹内孝太朗『営業スキル検定』(かんき出版)

また商談が2回で決まることもありますが、そのような場合は、最初から意思決定者に会えたという例外的なケースがほとんどです。

ということで、対面営業が必要な商品では、3回でクロージングするのが理想的な展開であり、まずはそれを目指すのがよいでしょう。

ただし、重要なことなので繰り返しますが、絶対的な営業スタイルというものは存在せず、商品の価格や顧客側の意思決定の階層数など、様々な条件で訪問回数も変わってきます。

以上の3つの段階を踏むのが一般的ではありますが、例えば2回目訪問で実施すべきことを、何回かに分けて行うこともあります。

ぜひ、以上の弊社の実践例をみなさんにとって最適なものにアレンジし、取り入れてみてください。

関連記事
【第1回】「あなたの会社、聞いたことがないんですけど」の状態から顧客を落とせるスゴい営業は何を話しているのか
「お前は1年間死んでいたのか」と元秘書を叱った…伝説の経営者・稲盛和夫が絶対に許さなかった"部下の行動"
「こちらの書類にサインを…」支払い延滞の常習犯だった取引先の態度がみるみる変わった敏腕営業マンの秘策
「そこが正解だったか」訪問先でのバッグの置き方でバレる一流二流三流…空き座席に置いていいのか問題の答え
「お世話になっています」よりずっと効果的…「センスのいい人」が書いているメールの挨拶文