「ちゃんとしてあげられへんかったな」弟に対して感じる罪悪感

【大谷さん】だから、弟らも、一番下の子は小学校であらぶってたんで、私が呼ばれたりとか。そのときもう母いないんで、先生に呼び出しくらった。「すみません」って言って謝ったりしましたし、次男が「高校行けへん」とかなったら、もううわって言い合いしたし。だから、親がいなくなってからは私が親みたいになってしまって、やってましたね。

弟のことについて学校から呼び出しをされるということは、学校側も大谷さんに親役割を要求していたということである。周囲からも「親の代わり」として振る舞うように暗黙の圧力があったということだ。「私が親みたいになってしまって」と、親の代理として4人の弟たちの面倒を見ることを強制されている。

写真=iStock.com/twinsterphoto
※写真はイメージです

【大谷さん】きょうだいなんですけど、変に感じなくていい罪悪感みたいなのはありますね。

村上靖彦『「ヤングケアラー」とは誰か 家族を“気づかう”子どもたちの孤立』(朝日選書)

【村上】弟さんに?

【大谷さん】そうですね。私がする必要ないんですけど、「ちゃんとしてあげられへんかったな」みたいな。〔……〕もうちょっと若いときはちょっとありましたね。親が感じるような。

「今やったらちゃんとしてあげれたのにな」とかっていうのはありましたね。上2人は「もうしゃあないな」って、何でか知らんけど思いますけど。

大谷さんが上の2人の弟に対して語る罪悪感は、親の代わりになりきれなかったことに対する罪悪感であると読み取ることができる。「私がする必要ないんですけど」と自分の責任ではないのに

罪悪感を覚えるというヤングケアラーは多い。

関連記事
【第1回】「ママが心配だから捕まってよかった…」覚醒剤依存の母を持つ中3の息子が社会福祉士になる夢を描くワケ
「子供のストレス原因の半分は親」夏休み明けの不登校に親ができるたった一つのこと
「あんたを地獄に送り込むまで恨んでやる」夫をボコボコに殴り続けるほど妻がキレた"驚きの理由"
「文鮮明の子であって、私の子じゃない」洗脳の解けた旧統一教会信者の母が、わが子を捨てた悲しい理由
「精神科医が見ればすぐにわかる」"毒親"ぶりが表れる診察室での"ある様子"【2021下半期BEST5】