自分で考えない人はカモにされる

最後にこれら4つの投資先は、私自身のバイアスがかかっていることを最後に申し添えたいと思います。

私も結局は自分と話が合う人としか情報交換しませんから(それは相手も同じ)、私自身が実践しているがゆえに、上記の投資先を好んでいる人からの情報に偏る、ということが起こります。

むろん、自分でやらずして、ああだこうだと評価することはできないので、当然のことでもありますが。

なのでこのコラムも、世間にあまたある「ポジショントーク」のひとつとして一歩引いて読んでいただきたいと思います。

本質的に重要なのは、

・今どのセクターにお金を置くのが最もパフォーマンスが高いか、その根拠は何か
・自分はいったいどういう価値にお金を投じようとしているのか
・期待価値と実際の価格に乖離かいりがあり、その乖離が修正される根拠はあるか
・それらのシナリオは、自分なりに合理的・客観的であると納得できるか

を自らの頭脳をフル回転させて考えることです。自分で考えることを面倒くさがる人は、たいていカモにされるのが投資の世界の常なのですから。

関連記事
1億円持つ女性たちが、アフターコロナに狙う「有望な投資先」とは
「お金が貯まらない人の玄関先でよく見かける」1億円貯まる人は絶対に置かない"あるもの"
富裕層は「スマホ」と「コーヒー」に目もくれない
会議で重箱の隅つつく「めんどくさい人」を一発で黙らせる天才的な質問
「第3子に1000万円支給を」高所得者が子育て支援から外される"罰ゲーム"はなぜ続くのか