もう一枚は仕事用のアメックス(クレジットカード)。経費管理の都合上、公私を使い分けています。
ポイントが貯まるだけのカード類は基本使いません。アプリがあるものはアプリで貯めています。
ですが唯一、財布に入れているポイントカードが、スーパーのキャッシュバックカード。買い物をするごとにポイントが貯まり、そのポイントで買い物ができます。スーパーは利用頻度が高い一店に絞ると、あっという間に1000円分単位のポイントになります。毎日特定のコンビニを使う人が、そこで最も利用価値の高いポイント付きカードを選ぶような感じですね。
以上、3枚のカードがあれば生きるのに不自由しませんが、もう一枚、世界で使える三菱UFJキャッシュカードを入れて、財布の隙間を埋めています。
ほかに、財布には入れていませんが、ダイナースや小田急デパートJALカード、ヤマダ LABI ANAカード、dカードなども保有しています。また、セゾンなど一部クレジットカードでは、貯まったポイントを運用して増やすこともできますので、運用できるものは運用しています。
交通系ICカードも持っていますが、経理上の関係で交通費は分けて管理したいので、電車やバスに乗るときにのみ使用しています。
FPとして皆さんにおすすめのお財布管理方法は、1年に1回程度、お財布の中身、特にカード類の見直しをすることです。
キャッシュレスやポイントサービスは日々進化していて、1年前によく使っていたカードを今も愛用しているかというと、そうでもないことがあります。
これを見逃すとポイントや決済先が分散し、ポイントは貯まりづらくなり、支払い箇所が増えて手間になります。
デビットとクレジット、どちらがいいか。それはライフスタイルで変わってきます。たとえば海外出張や旅行が多い人は、マイレージが貯まりやすいカードや海外旅行保険付帯のカードが便利でしょうし、お金の管理を兼ねて使いたい人は、限度額を自分で決められるデビットカードなどが向いています。
▼山野祐介さんはポイント攻略財布
ポイント還元率が高いカードはこれだ
キャッシュレス時代にこんなに現金を? と驚いた方も多いと思います。僕は家電オタクなので、掘り出し物に出合ったときのために、現金を持っています。カードが使えない店も多く、ATMで現金を引き出すというタイムロスや手数料を取られるなどのリスクもあります。
ただしそれ以外のシーンでは、ほとんどキャッシュレスです。カードなどのポイントも最新情報をチェックしたいところです。