学生生活は、アルバイトが禁止されていることを除けば、それなりに学生らしい生活はちゃんと送れるという。大学によっては部活も活発だし、ときには合コンすらある。「とくに防衛大生は、地元では人気のようですよ」(石渡氏)

寮生活の学校が多いため、やっていけるのか心配というご家庭もあるだろう。「その点は心配ないのではないでしょうか。集団生活に不慣れなうちはお互いに摩擦もあるようですが、実際に進学した人の話を聞いてみると、一緒に暮らしているうちにいやでも仲良くなるようですよ」(石渡氏)

厳しい規律や訓練にともに耐え抜く結果、同期の仲間同士の結束意識は一般的な中高、大学の比ではないのかもしれない。

一般的な学校と比べ、これらの学校は通常時はあまり外部との交流がない(業務中と考えれば納得がいく)。また、就職とセットであるために、卒業後の進路変更も容易ではない。

「私の後輩や友人で、防衛大学を卒業して民間企業に就職したり、親と大ゲンカをして家を飛び出し航空保安大学校に行き、そこでお金をためてから早稲田大学に進学した例も実際にあります。とはいえ、毎日の厳しい訓練や勉強をしながら、難関大受験や民間企業への就職活動を行うというのは、相当に険しい道でしょう」(石渡氏)

しかし、授業料がかからず、多くの学校で給料がもらえ、しかも仕事と一生の仲間まで手に入る。もしその仕事がわが子の志向にマッチするなら、進学先の選択肢として考慮する価値は十分にある。

「これらの学校に関心がある場合は、いきなりテストを受けるのではなく、まずオープンキャンパスや学園祭などの機会を逃さず利用することです。入学と同時に将来が決まるわけですから、キャンパスや学生の雰囲気をつかんでみて検討してください」(石渡氏)

※本文中のデータは以下のもの以外は2013年4月のもの。
海上保安学校は2012年度現在。トヨタ工業学園高等部は2014年2月現在。
デンソー工業学園は2012年度実績。手当、給与額の詳細が公表されている場合は千円単位四捨五入で表記。

(市来朋久=撮影)
関連記事
成績優秀な子は、特待生のチャンス!
100万円やるから、世界を旅してこいや!
いちおう知っておこう 押え程度の教育ローン知識
パズルのみで頭を鍛えて、京大に受かった猛者がいる【1】計算力編
脳細胞が増える運動「3つの条件」