非常時に役立つ資産はゴールド

今後の投資対象として有望なのは原油と砂糖である。人間はある程度豊かになると、甘さが欲しくなる。人工甘味料もあるにはあるが、砂糖の甘さに勝るものはない。

これからの時代は、合わせて25億人が住む中国やインドがますます豊かになる。したがって、砂糖の需要はますます増えるだろう。だが、砂糖の増産には限りがある。結果、価格は上昇する。

また、原油はあらゆる産業の根幹をなすものだ。砂糖と同じように、新興国の経済発展に比例して需要が伸びる。したがって、長期的には値上がりすると見られている。

値上がりが見込まれるからといって、砂糖の実物を貯蔵しておくのは難しい。だから商品取引で「ロング」をかけておく。ロングとは「買う」を意味するマーケット用語(逆に売るはショート)。その状態を長い間続けておくのだ。これがまず非常に簡単な金儲けの手段だろう。

国内の株式にももちろん有望銘柄はある。リーマンショック後の不景気下にもかかわらず、株価が何十倍にも伸びた銘柄は200種ほどあるという。

一方、純粋な投資対象というよりも、非常時に役立つ資産として勧めたいのが金(ゴールド)である。

東日本大震災を経験し、「何が起きてもおかしくない」という思いを強くした人は多いだろう。

もちろんファンドを通じて金に投資するというやり方もある。その場合、金価格が上がった時点で売ればいいのだ。しかし、金の現物を持っていないと、いざというときに「持って逃げる」ということができないことを忘れてはならない。

希少性があり、比較的容易に鑑定を受けられ、換金性が高いのが金である。ユダヤ人など流浪の民の歴史を読むと、金を持っている人が圧倒的に強いことがわかる。ダイヤモンドも有用だが、鑑定に時間がかかるため、いざというときに流通しないという欠点がある。

もう1つ、世界中どこでも通用するアメリカ・ドルも危機に当たっては大変有用だ。私は常に100ドル札を1束、手元に置いておくようにしている。国から逃げ出すような事態は起きないに越したことはないが、頭の隅で想定しておくことも無駄ではないだろう。

ただし、基本に立ち返ると、お金はしょせんお金でしかない。私が何よりも大切にしているのは、名誉と信頼である。名誉と信頼を守るためなら、命だって惜しくないと真剣に考えている。

お金に対してどのようなスタンスを持つか。それによって、自己研鑽や投資のルールが見えてくる。結局は、あなた自身の価値観が問われているのだ。

堀 紘一
1945年、兵庫県出身。69年東京大学法学部卒業後、読売新聞社入社。73年三菱商事へ入社。80年ハーバード大学経営大学院にてMBA取得。81年ボストンコンサルティンググループ入社。89年同社社長に就任。2000年、同社を退職し、ドリームインキュベータ(DI)を設立。06年から同社会長に就任し、現在にいたる。
(構成=面澤淳市 撮影=宇佐美雅浩)
【関連記事】
新リッチマンは、いまどこへ投資するのか【1】
「お金に愛される人」の5つの習慣
「年収1億円」本物リッチのマネー帳、拝見!
お金がお金を呼ぶ法則とは何か
「4200%の男」ジム・ロジャーズのマネー哲学【1】