前職ではアジア進出をサポート

――13年1月、11年近くファミリーマートを率いてきた上田準二氏(現会長)に代わって社長に就任されました。伊藤忠商事では食糧部門を担当し、小売業の経験は初めてだそうですね。フレッシュな目で見て、ファミリーマートの強みと弱みはどこだと感じていますか。
ファミリーマート社長 
中山 勇氏

【中山】コンビニはみなそうですが、私たちは加盟店さんと一体となって仕事をしています。なかでも社名に「ファミリー」という言葉が入っている通り、ファミリーマートはその結びつきが他社よりも強く、また消費者にとって親しみやすいチェーンだと思っています。チェーンを支えるシステムなどの仕組みもしっかりしており、その意味でもすばらしい会社です。これが「強み」ですね。

一方、数字を見ると、たとえば既存店ベースの売上高伸び率で、トップ企業(セブン-イレブン・ジャパン)から残念ながら水をあけられています。これはなぜなのか。いろいろと勉強して対策を打っていきたいと思っています。

――中山さんは伊藤忠商事時代から「現場主義」を掲げています。ファミリーマートでも早速、店舗巡りをしているそうですね。

【中山】はい。何軒か回っていますが、加盟店さんと本部や担当者との関係を見ていると、非常に雰囲気がいい。前社長の上田が現場をよく回り、一緒にお酒も飲んで(笑)、いい関係を築き上げてくれたおかげだと思います。こうした財産は何物にも代えがたいですね。

――その上田会長は、中山さんの商社時代のネットワークを高く評価しています。具体的には?

【中山】ここ3年ほど、私は伊藤忠商事の食糧部門でアジアを担当してきました。ファミリーマートとの取り組みが多く、一例を挙げればインドネシアやタイ、ベトナムに進出する際の現地パートナー(合弁相手)を探すことです。合弁相手に過半数の出資を仰ぎ、主体的に運営してもらうのがファミリーマートのやり方なので、しっかりした現地企業をパートナーに選ばなければなりません。その部分のお手伝いをしてきました。また、日本国内での取引先である食品メーカーの現地進出にも関わってきました。