元気なうちに「向いている施設」を考えておいたほうがいい

もちろん前出のA氏やB氏のように、「親のためによかれと思って選んだ施設」が蓋を開けてみれば本人に窮屈な思いをさせてしまう。ということもあるかもしれない。

元気なうちに、自分自身を見つめ、どういうホームが本当の意味で自分に適しているのか、よく考えておくのが重要だ。

2年後の2025年には800万人とされる団塊の世代全員が後期高齢者となる。この世代は、戦後の高度成長期やバブル景気を経験し、日本経済を支えてきた。趣味嗜好が多様化し始めたのもこの世代だ。そうした多様なニーズに応えようとする老人ホームも増えている。介護の助けが必要になる前に、将来世話になるかもしれない老人ホームについての知識を高めておきたいものである。

【関連記事】
待合室を見るだけでわかる…医師・和田秀樹「高齢者が絶対に罹ってはいけない」医者を見抜く方法
「脳トレはほぼ無意味だった」認知症になっても進行がゆっくりな人が毎日していたこと【2022上半期BEST5】
「お金が貯まらない人の玄関先でよく見かける」1億円貯まる人は絶対に置かない"あるもの"
「コンビニ弁当こそ長寿食」の意外な真実…医師・和田秀樹「高齢者の健康リスクを減らす食生活の特徴」
「もう65歳だから」と絶対口にしてはいけない…和田秀樹「実年齢より老け込んで見える人に共通する態度」