ツイていないときほど楽しい

麻雀がうまくない人を見ていると、点や線の動きになっている。

全体を見ることなく、自分の手牌ばかりを見て勝ちを急ぐのだ。強い人は、回っている全体の流れをさっとつかみ、その流れにうまく乗っていける。

私が真剣勝負をしていたころは、不利な流れだな、ツイていないなというときは、かえってその状況を楽しむようなところがあった。

絶体絶命の状況でも円の感覚を失わず、重心を低くする。すると、チャンスがさっと姿を現しかけた瞬間に動くことができる。

チャンスをつかめば、そこから素早く一気に攻めに転じて逆転をはかるのである。

輪のイラスト
写真=iStock.com/megane
※写真はイメージです

勝負も人生も「円」でできている

仕事や人生における逆境も同じである。生きるということを円に柔らかくおさめればいいのだ。

人生の円は「喜」「苦」「楽」「悲」「快」といったものでできている。

“点”で人生をとらえれば、「苦」のときは永遠に「苦」が続くような気持ちになるが、“円”でとらえればいまは「苦」でもぐるっと回ってやがて「喜」がくることがわかる。

逆境も円におさめてしまえば、運は自然とやってくるのである。円の感覚に自分をいつも置いておく。運に選ばれようと思えば、そのことを忘れてはいけない。

【関連記事】
【第1回】「勝ちたければ、勝とうとしてはいけない」麻雀で20年間無敗の男が語る"勝つ"と"負けない"の大きな差
これだけは絶対にやってはいけない…稲盛和夫氏が断言した「成功しない人」に共通するたった1つのこと
「怪物・大谷翔平」の起源はここにある…目標までの過程を丸裸にする「マンダラチャート」の活用法
仕事がデキる人はメニューを最後まで見ない…キーエンス出身者が説く「意思決定の価値」を上げるコツ
「やればできる」という昭和の根性論は通用しない…「やってもできない人」はどうすればいいかの最終結論