そんなもったいないこと、できるわけがない

新しいフェラーリで街を走っても、ほぼ誰も振り向かない。東京には高級車が山ほど走っているし、一般大衆にとっては、フェラーリだろうがなんだろうが、自分とは無縁の「高そうなクルマ」にすぎないからだ。見せびらかすなら、価値がわかる仲間内に限られる。だから乗らないのである。

現在私は、80年代に生産された古いフェラーリ(328GTS)を持っているが、新型のフェラーリよりも、はるかに注目度は高い。

筆者と328GTS
写真提供=筆者
筆者と328GTS

中高年層が目を輝かせるだけでなく、少年たちもなぜか振り返ってくれる。かつてのロマンの残り香を感じ取るのだろうか。価格はそれなりに高騰したが、まだ常識の範囲内(1000万円台)。惜しげもなく乗ることができる。

ちなみに、20世紀のロマン、フェラーリF40の現在の取引価格は、3億円から4億円。バブル期を大きく超えている。いまやF40を全開で走らせる者もまずいない。そんなもったいないこと、できるわけがない。

【関連記事】
注文殺到で新規受注は停止中…ホンダの「500万円のマニュアル車」がとんでもない人気を得ているワケ
「今から行くから待ってろコラ!」電話のあと本当に来社したモンスタークレーマーを撃退した意外なひと言
「おかしいと気づいていた」お金持ちがビッグモーターに車を持ち込まない当たり前の理由2つ
本物のクロカン4駆はこれしかない…トヨタの新型ランクルが「過剰なほど丈夫なクルマ」になった必然的理由
「お金が貯まらない人の玄関先でよく見かける」1億円貯まる人は絶対に置かない"あるもの"