今のやり方の延長では年収は3倍にはならない。gooリサーチとの共同調査の結果をビジネスの異才が解説、高収入社員に共通する25のコツを抽出した。
スケジューリングのコツ2
図を拡大
スケジューリングのコツ2

「未確定の予定も記入する」(スケジュールリングのコツ2)で、「どちらかというと」も含めてあてはまると答えた人は、1500万円以上が64.4%で、500万円台より10ポイント以上、上回った。これは優先順位のつけ方が自分のなかで決まっているかどうかということでもある。

決まっていた予定でも、より優先順位の高い重要な予定がそこに入ってきたら、前の予定を変更せざるをえない。つまり、未確定の予定も記入するという人は、予定が変わることを前提にして書いているのである。それに対し、「予定が確定するまでは書かない」人は、予定をいったん書き込んだら、それはもう変わらないものだと思っている。言い換えれば、優先順位という発想はなく、ただ決まった順、きた順に仕事をこなしているだけということでもある。それでは自分からスケジュールをつくり出すことも、仕事のパフォーマンスで他の人に差をつけることもできない。いつまでも与えられた仕事をこなすだけで終わってしまう。

(構成=中村尚樹)