ビジネス #自動車 #ヤマハ 2022/02/21 12:00 2021年に最も売れたバイクなのに…ヤマハが名作SR400の生産をパタリと止めたワケ ヤマハの「ドル箱」を阻んだ2つの壁 PRESIDENT Online 河崎 三行ライター 前ページ 1 2 3 4 5 この記事は無料会員登録後に お読みいただけます 会員特典 特典1 過去の記事含め、約3万本の全ての記事が閲覧できます 特典2 メールマガジンをお届けします 特典3 記事を印刷に最適化して表示できます 無料会員登録 会員の方へ ログイン ID,パスワードをお忘れの方 【関連記事】 「インドで爆売れ」ホンダの新型GB350にバイク乗りが熱狂する理由 発売前からバカ売れ「ホンダの新型カブ」にバイク好きが飛びついたワケ【2020年BEST5】 「バイク業界初の女性トップ」桐野英子新社長が"漢カワサキ"で認められるためにやったこと 「このままでは日本車は消滅する」和製EVが海外では検討すらされないという現実を見よ 「ムダは犯罪にも等しい」トヨタ生産方式の父・大野耐一が許さなかった"無意味な仕事7つ" 1 2 3 4 5 河崎 三行(かわさき・さんぎょう) ライター 高松市生まれ。フリーランスライターとして一般誌、ノンフィクション誌、経済誌、スポーツ誌、自動車誌などで執筆。『チュックダン!』(双葉社)で、第13回ミズノスポーツライター賞優秀賞受賞。このほか、著書に『蹴る女 なでしこジャパンのリアル』(講談社)がある。 <この著者の他の記事> アディダスでも、ナイキでもない…昭和のサッカー少年が愛した「国産スパイク」を覚えているか 関連記事 「インドで爆売れ」ホンダの新型GB350にバイク乗りが熱狂する理由 発売前からバカ売れ「ホンダの新型カブ」にバイク好きが飛びついたワケ【2020年BEST5】 「バイク業界初の女性トップ」桐野英子新社長が"漢カワサキ"で認められるためにやったこと ランキング 1位 胃袋からは人間の髪の毛や耳が…4人死亡、4人重軽傷「本州最悪の殺人熊」はなぜ人を襲ったのか ランキングをもっと見る #自動車 #ヤマハ