政治・経済 #国際政治 #オリンピック 2022/01/27 13:00 雪が降らないからすべて人工雪…そもそも無理筋だった「北京冬季五輪」という政治案件の残念さ 「ボイコット合戦」が起きたのは当然 PRESIDENT Online さかい もとみジャーナリスト 前ページ 1 2 3 4 5 この記事は無料会員登録後に お読みいただけます 会員特典 特典1 過去の記事含め、約3万本の全ての記事が閲覧できます 特典2 メールマガジンをお届けします 特典3 記事を印刷に最適化して表示できます 無料会員登録 会員の方へ ログイン ID,パスワードをお忘れの方 【関連記事】 頭のいい人はそう答えない…「頭の悪い人」が会話の最初の5秒によく使う話し方 「どんな人なのかが一発でわかる」銀座のママが初対面で必ず確認する"身体の部位" 銀座ママが「LINEを交換しよう」と聞かれたときに必ず使う"スマートな断り文句" 「死者2000万人超は人類史上最大」いまの中国にも残る"太平天国"という未解決問題 「取りやすいところから徹底的に取る」政府がたばこの次に増税を狙っている"ある嗜好品" 1 2 3 4 5 さかい もとみ(さかい・もとみ) ジャーナリスト 1965年名古屋生まれ。日大国際関係学部卒。香港で15年余り暮らしたのち、2008年8月からロンドン在住、日本人の妻と2人暮らし。在英ジャーナリストとして、日本国内の媒体向けに記事を執筆。旅行業にも従事し、英国訪問の日本人らのアテンド役も担う。■Facebook ■Twitter <この著者の他の記事> 同じ日本人として恥ずかしい…岸田首相の「岸田に投資を!」が海外メディアにスルーされた納得の理由 Facebook Twitter 関連記事 頭のいい人はそう答えない…「頭の悪い人」が会話の最初の5秒によく使う話し方 「どんな人なのかが一発でわかる」銀座のママが初対面で必ず確認する"身体の部位" 銀座ママが「LINEを交換しよう」と聞かれたときに必ず使う"スマートな断り文句" ランキング 1位 「Fランク大学卒を採用してハズレたことがない」そう断言するひろゆきが履歴書で必ず確認すること ランキングをもっと見る #国際政治 #オリンピック #中国