新型コロナウイルスは、子供たちの生活に大きな影響を与えた。行事の中止や縮小もその一つだ。小児科医の森戸やすみさんは「子供たちはさまざまな体験の機会を失ってしまった。子供の感染の7割は家庭内感染のため、まずは大人が対策をしてほしい」という――。
現段階では子供が重症化することは少ない
新型コロナウイルス感染症が話題の的になって久しく、そろそろ「新型」というほどは新しくなくなってきましたね。そして、この2年の間にわかってきたことがあります。次々と変異株は出ているものの、現段階で子供は重症化することが少ないということです。
日本では今まで、新型コロナウイルスによって、20歳以下で亡くなった人はいません。コロナウイルスが猛威を振るっているアメリカでも、小児の入院や死亡率は低くそれぞれ5.2%、0.04%でした(日本小児科学会「小児の新型コロナウイルス感染症の診療に関連した論文|公益社団法人 日本小児科学会 JAPAN PEDIATRIC SOCIETY」)。イギリスも18歳未満の死亡は200万人に1人です(BBCニュース「新型ウイルスによる子供の死亡、極めてまれ 200万人に1人=英研究」)。若い人、特に子供だと、感染しても無症状のままである場合も多いのです。
こちらは会員限定記事です。
無料会員にご登録頂くと、会員限定サービスをご利用いただけます。
30秒で世の中の話題と動きがチェックできる限定メルマガ配信
約5万本の全ての記事が閲覧可能
記事を印刷して資料やアーカイブとして利用可能
会員限定イベントにご招待