「子供は親の遺産をあてにするものじゃない。けど、私はもらう!」

義姉はさらに、「介護をしている知り合いは、介護疲れのために壊れてしまっている人が多いから、私は両親の面倒を見る気はサラサラない」と言い放ち、「どうせ家で最期までみることなんてできないんだから、さっさと施設にでも入れたらいい!」と、つい先程とは矛盾したことを言い、義父母の介護をしている花田さん夫婦をあざ笑う。

しかし、家が大好きな義両親が「家にいたい」と言うことがわかっていた花田さんは、「施設も考えたことがあるけれど、やっぱり義両親を見捨てるようなことはできません」と反論すると、義姉は逆上。「なら勝手にすればいい! 嫌になったら施設にでも何でも入れればいい!」と怒鳴る。

そして花田さんが、「私は、2人の娘たちに資産を遺してやりたいと思うから、自分でできることは自分でやって、なるべく節約したいと考えています」と言うと、「子供は親の遺産をあてにするものじゃない。けど、私はもらう!」と身勝手な発言をして、「相続は家以外にある土地と、引き出した1000万と、義母の生命保険半分を要求する!」とまくし立てた。

大人の女性の手
写真=iStock.com/Antagain
※写真はイメージです

「それまでは、『相続財産は放棄する』と言っていたのに、何が義姉の逆鱗げきりんに触れたのか、真逆への変わりようにびっくりしました。さらに、義両親の『通帳を半年に一度は見せろ』と要求してきて、私たちが使い込みをすると決めつけているんです。介護には一切手を出さないのに、お金のことには異常に口を出し、私たちを泥棒扱いしてくるのが、許せないと思いました」

義姉は夫より6歳年上の57歳(当時)で、小学校の教師をしており、教務主任まで務めていた。最初の結婚では、相手の実家で同居をしていたが、数年で我慢ができなくなり、自分の実家から5分ほどのところに家を買って家族で生活を始めた。

しかし、長男が中学に上がる頃に家を飛び出して不倫相手のところへ行き、数年後に離婚。長男はこれがきっかけで不登校になり、何とか入学した高校も中退。しかも義姉は、交際相手との別れの度に自分の弟(花田さんの夫)を呼び出して愚痴を吐き、慰めさせ、不登校になった長男の高校との面談も、別れた夫ではなく弟に行かせた。

義姉は短大を卒業後、旅行代理店などいくつかの会社を転々として、2010年の教員採用試験に合格して小学校教師になった。しかし、家事・育児は近くに住む義母に依存し、医大に通っていた姪(義姉の娘)は、祖父母の家から通っていた時期もあった。それにもかかわらず、義母にも夫にも、「そんなことをしてもらった覚えはない」と言い切る。

「夫が『赤字続きの自動車整備工場をたたみたい』と義両親に話したとき、義母は『そんな格好の悪い。辞めたらここに住めなくなる』と言うので仕方なくその後も4〜5年続けましたが、毎年300万円ほどの赤字を重ね、義両親が援助を申し出てくれました。それを義姉は、私たちが使い込みをしたと考えたのでしょう。最終的には私たちの貯蓄は底をつき、生活費さえなくなり、私の母に援助をしてもらっていました。義姉には夫がさんざん説明しましたが、結局わかってもらえませんでした」