政治・経済 | 『菅政権と米中危機』 #国際政治 #菅政権 2021/01/02 9:00 「マスコミが無視する事実」安倍政権の"側用人"は民主党政権でも官邸官僚だった 「権力の私物化」のむしろ対極にいる PRESIDENT Online 手嶋 龍一外交ジャーナリスト、作家 佐藤 優作家・元外務省主任分析官 前ページ 1 2 3 この記事は無料会員登録後に お読みいただけます 会員特典 特典1 過去の記事含め、約3万本の全ての記事が閲覧できます 特典2 メールマガジンをお届けします 特典3 記事を印刷に最適化して表示できます 無料会員登録 会員の方へ ログイン ID,パスワードをお忘れの方 【関連記事】 佐藤優「米国からすれば自民党・二階幹事長の中国重視は一線を越えている」 駐日大使に「反日のかたまり」を送り込んでくる文在寅大統領の頭の中 「安倍政権を引っ張った官邸官僚」を菅首相が一掃した本当の理由 「豪首相は激怒」なぜ中国報道官は"陰惨なフェイク画像"で豪州を挑発したのか 日本にとって「韓国の異常な反日」が大チャンスである理由 1 2 3 手嶋 龍一(てしま・りゅういち) 外交ジャーナリスト、作家 9・11テロにNHKワシントン支局長として遭遇。ハーバード大学国際問題研究所フェローを経て2005年にNHKより独立し、インテリジェンス小説『ウルトラ・ダラー』を発表、ベストセラーに。『汝の名はスパイ、裏切り者、あるいは詐欺師』のほか、佐藤優氏との共著『インテリジェンスの最強テキスト』など著書多数。 佐藤 優(さとう・まさる) 作家・元外務省主任分析官 1960年、東京都生まれ。85年同志社大学大学院神学研究科修了。2005年に発表した『国家の罠―外務省のラスプーチンと呼ばれて』(新潮社)で第59回毎日出版文化賞特別賞受賞。『自壊する帝国』(新潮社)で新潮ドキュメント賞、大矢壮一ノンフィクション賞受賞。『獄中記』(岩波書店)、『交渉術』(文藝春秋)など著書多数。 関連記事 佐藤優「米国からすれば自民党・二階幹事長の中国重視は一線を越えている」 駐日大使に「反日のかたまり」を送り込んでくる文在寅大統領の頭の中 「安倍政権を引っ張った官邸官僚」を菅首相が一掃した本当の理由 ランキング 1位 「車椅子じゃスカートは穿けない」アローズ創業者を奮い立たせた女性の悩み ランキングをもっと見る #国際政治 #菅政権 #書籍抜粋