暇さえあれば海外の音楽番組を観る

【三宅】個人的には字幕を一緒に読み上げる、オーバーラッピングという勉強方法がおすすめです。

【三田】私もやっていました! お墨つきをいただけてうれしいです。やはりネイティブの方の発音は目で追うだけではなかなか理解できない部分もありますけれども、それを口に出すことで「ここはこう短縮できるんだ」といったように、教科書では教えてもらえない実践的なことが映画から学べたような気がします。

【三宅】そもそも英会話は実践訓練でしか鍛えられませんからね。

【三田】おっしゃる通りですね。TOEFLやTOEICの点数を上げるだけなら頭に詰め込む勉強で事足りるかもしれませんけれど、実際に話すとなったときには普段から声に出すことが大きな意味を持つように思います。

【三宅】そうですね。

【三田】ただ、ひとつ反省点があるとすれば、留学を通してある程度英語ができるようになったことで気が緩んでしまって、日本に帰ってきてからどんどん英語力が落ちてしまいました。本来であれば自分の英語を高い水準で維持できるようにレッスンに通うなり、勉強をするなり、何かしら努力をすべきだったなと思っています。

【三宅】ちなみに今ご自身で意識して取り組んでいらっしゃることはありますか?

【三田】海外の音楽番組が好きなので、そういった番組を暇さえあれば観ています。

後悔するならやって後悔すべし

撮影=原 貴彦
フジテレビの三田友梨佳アナウンサー(左)とイーオン社長の三宅義和氏(右)

【三宅】それでは最後に日本のすべての英語学習者や、海外での活躍を目指している人々へのメッセージをお願いいたします。

【三田】メッセージを伝えられるような立場ではないのですけれども、英語学習というものは必ずや明るい未来に通じるものだと思っています。私の場合ですと英語を通じて自分の世界観が広がりましたし、仕事の幅も広がりました。結果的にそれは世界中の人々との出会いにつながり、その出会いが私の成長の糧となっている部分も大きいと感じます。

ですから、みなさんもぜひ希望を持って英語を学んでいっていただけたらなと思います。

三宅 義和『対談(3)!英語は世界を広げる』(プレジデント社)

【三宅】希望と、そして自信ですね。

【三田】そうですね。あと、アナウンサーになって大先輩から言われた言葉で、今でも大切にしている言葉があるのです。「やらないで後悔するくらいなら、やって後悔したほうがいいよ」。本当にそうだなと思います。

「今のままでいいや。だって何か嫌なことあったら嫌だもの」と思っていらっしゃる方がいるのであれば、やらないで後悔するくらいならやって後悔したほうがいいし、勇気をもって一歩を踏み出したら違う世界が広がっているかもしれない、ということはぜひお伝えしたいなと思います。

【三宅】ありがとうございました。

(構成=郷 和貴)
【関連記事】
"才色兼備"三田アナを作った知られざる幼少期
子供を英語ぎらいにする親の「ヤバい声かけ」
女性外交官に聞く"世界で働くため必要なこと"
「明治に落ちて東大合格」すら普通という大異変
早慶とMARCHの難易度が年々上がっているワケ