課長はマネジメント職の登竜門。あと一歩抜きん出て、部長、さらには役員を目指したいと思う人も多いはずだ。経営幹部を目指すうえで求められるものは「人間力」だろう。仕事で高い成果を出しながら、周囲の人に認められ、好かれる能力といってもいい。

人間力なんて一朝一夕には身につかないと思うかもしれない。だが、実はそうでもない。ちょっとした日々の心がけ次第で、仕事を通して十分に鍛えることができる。その方法について3人の識者に尋ねてみた。

同期トップで東レの取締役に就任、東レ経営研究所社長などを歴任した佐々木常夫氏からは、物事を大局的な視点で見ることの大切さが伝わってくる。

リクルートを経て起業し、現在は組織人事コンサルタントとして活躍中の小倉広氏からは、自分の損得ではなく、常に組織の全体最適を優先する姿勢を学びたい。

マイクロソフト日本法人で営業部長を務めた田島弓子氏は、一見おとなしいマネジメント法を勧める。部下の話をよく聞き、チームの状況をじっくり観察して、部下が力を発揮できるようにすることで、社長賞を獲得するなど成果を挙げてきた。

ここでは、三者三様の行動の秘訣や人間力の身につけ方、経験談を紹介していく。先達たちのアドバイスに耳を傾け、出世の階段を上っていってほしい。