修士卒が就職に有利は幻想にすぎない

就職戦線で圧倒的に有利なのは理系の学生です。なぜなら文系は事務系にしか応募できませんが、理系は事務・技術系の両方に応募できる上に、とくに製造業の技術系採用枠は文系の2~4倍と門戸が広いからです。

ただ、理系は大学院の修士卒でなければ就職が難しいと考えている学生や親が多くいます。しかし、それは大変な誤解です。多くの企業は大学院卒よりもむしろ学部卒の学生に応募してほしいと期待しています。

【関連記事】
出身大学は出世にどこまで影響するのか
入社5年目調査で判明! 大卒より評価が高い“高卒人材”
「仕事内容」より「労働条件」ばかりを聞く学生はいらない
採用の当落を決める担当者の「最後の質問」とは?
人事がこっそり教える「就活で失敗しない5カ条」大公開!