「ゼネコンは公共事業のウェイトが高く『創業家の看板=信用と人脈』が物を言う。ゼネコン6位の戸田建設は今年の株主総会で創業家の戸田守道常勤監査役が取締役に復帰。将来の創業家への大政奉還への布石と見られている。一方、毎年のように大政奉還が取り沙汰されながら実現しないのが鹿島建設。社内では“次期社長もプロパーが就き、創業家からの登用は見送られるのではないか”と囁かれています」
ゼネコン業界の雄・鹿島建設の社員はそう語る。長く創業家から社長を輩出してきた同社だが、1990年以降は創業家以外の社長が3代続いている。
こちらは会員限定記事です。
無料会員にご登録頂くと、会員限定サービスをご利用いただけます。
30秒で世の中の話題と動きがチェックできる限定メルマガ配信
約5万本の全ての記事が閲覧可能
記事を印刷して資料やアーカイブとして利用可能
会員限定イベントにご招待