かつて工業製品が主体だったメード・イン・ニッポン。今やカニカマからコンドームまで多岐にわたって世界中の人に愛されている。

累計売り上げ30万個。カラフルな急須:【南部鉄器】岩鋳

南部鉄器のトップメーカーとして1972年に欧州進出した当時の売り上げは微々たるものだったが、約20年前から鋳物の風合いを残しながらカラフルでモダンデザインの急須を手がけてから人気はうなぎのぼり。欧米では「IWACHU」は南部鉄器の代名詞となっている。中国では鉄瓶も人気。世界に累計約30万個を輸出している。