「充血」「痛み」の症状が出たら眼科へ
では目に紫外線を入れすぎて充血がひどい・痛みがあるという場合はどうすればいいのでしょうか?
まずは眼科に行ってください。特に大きな異常がなければ冷やすというのも一つの手です。冷たくしたタオルを準備し、目をつぶって瞼の上に冷やしたタオルを置く事で冷却して痛みを和らげることが可能となります。
それでは「翼状片」になった場合はどうすればいいのか? これは普段から鏡でチェックして、大きくなっていないかどうかを見ておいた方がいいです。もし大きくなっていたり、ごろつき・みにくさが出てくれば眼科に行くべきです。
また、「白内障」の場合は、日々、視力や見え方をチェックするとよいです。異変を感じたら眼科で相談してください。
「黄斑変性」に関しては紫外線対策も大切ですが、加齢変化なので食事も重要な要素となります。目の生活習慣病とも言われるゆえんです。日々の食生活で、緑黄色野菜を取る事が悪化予防となります。
この黄斑という、目でものを見る中心の色素を補うには、ルテインという栄養素が特に重要といわれています。ケール・ゴーヤ・ほうれん草など緑の濃い物や卵などの黄色いものに含まれていますので、40歳をこえたらこまめに摂取するほうがよいでしょう。タバコもリスク因子といわれていますので注意が必要です。
“シミ”は皮膚だけでなく目にもできる
病気ではないのですが、紫外線を浴びる事で皮膚にシミができるように、目にもシミができます。皆さんは鏡をみたときに「赤ちゃんの白目はきれいなのに、年齢を重ねるにつれて白目にくすみが出てきた」「シミがでてきた」と感じたことはないでしょうか?
目も、紫外線により茶色くなったり黄色く変化したりします。
いくら肌やそのほかの見た目をキレイにしても、目がくすむと年齢を感じさせてしまうので、目に紫外線を当てないようにケアをすることはあなたの見た目年齢を若く保つうえでも重要なのです。
また、見た目の変化では、色素班というシミ以外に瞼裂斑というのもあります。これは黒目と白目の境の場所の白目が盛り上がってしまう状態です。黄色くくすんで見えてくることもあり、特に水平のラインの場所が白く変化してきます。異物感が出ることもありますし、見た目にも目立ってしまう事があります。
一番の原因は紫外線ですが、目をこすってしまうなどの物理的な刺激も悪影響となりますので、気を付けていただいたほうがいいでしょう。
特に近年は、目の周りのクマとり手術や美容の皮膚レーザーなど、皮膚に対しては多くの美容的アプローチをされる方がいますが、目のケアを怠ってしまうと瞼と目の年齢差が際立ってしまいます。
こうした美の観点も含め、紫外線が強い日にはサングラスや帽子・日傘を使うなど、毎日の対策・目のケアを怠らないようにしていただければと思います。