どうしてそう思うのだろう? と自分に問いかけてみる

婚活には、「理想の人リスト」が欠かせない。けれど、その「理想の人リスト」が、ほんとうに望んでいる相手に出会わせてくれるものになっているか、自問することは大切だ。

今回は、「年下」と「港区」というわかりやすい例を挙げたが、そのほかにも、強いこだわりの背後には思いもよらない自分の心理が隠れていることがある。「年下という条件の背景に、どんな思いがあるのか」を掘り下げることは、自分がどんな結婚をしたいのか、結婚生活をしたいのかを知ることにつながる。

自分の思いを否定するのではなく、客観的に深堀りしてみることで「私ってそんなことを思っていたんだ」と受け入れられるだけでなく、結婚を遠ざけていたこだわりから解放されてスッキリする人は少なくない。

「こういう人じゃなきゃいや!」「こんな人はぜったいにいや!」

そんなふうに感じたときは、「どうしてそう思うのだろう」と、もう一度、二度、自分自身に問いかけてみてほしい。

関連記事
だから生涯結婚しない男女が増えた…社会学者が指摘する「結婚前の男女交際」40年前との決定的な違い
「妻は学歴が低いので指導しなければ」「離婚だ!」暴言連発の夫が"円満調停"を申し立てたあきれた理由
銀座ママが「LINEを交換しよう」と聞かれたときに必ず使う"スマートな断り文句"
「高学歴な人ほど人生は幸せ」はウソである…日本人が誤解している「最終学歴」の不都合な真実
高収入なのに「子供の教育費を出さない夫」が増加中…他人のためにお金を使えない男の信じられない思考回路