自分から心を開かなければ距離は縮まらない

では、なぜ、「ない」と答えるのか。

それは、まだ、あなたとの信頼関係ができていないからではないかと思います。たしかに、質問されると考えないといけないから面倒くさい、そして自分に関する情報を話すのは嫌だなという気持ちも分かりますよね。そこで大切なことは、「質問されるのは楽しい!」「あなたと話すと楽しい!」と思ってもらうことです。

河田真誠『売らずに売れる技術』(ワン・パブリッシング)

そのためには、まずはどんな話も「いいね!」と聞くことが大切になります。「いいね!」と聞いてもらえると人は嬉しくなるので、相手も「もっとあなたに話したい!」という気持ちが大きくなります。また、悩みを打ち明けるのにふさわしい人だと思ってもらうことも大切です。

「答えたくない」となる原因は、「あなたに話しても意味がない」と思われているからです。そうならないためには、どんな仕事をしているのかを自己紹介でお伝えしておくと、「この人は悩みを解決してくれるかも」という期待から話してもらえるようになります。こちらが先に心を開くこともポイントです。

心を開いた分だけ、相手も心を開いてくれます。こちらが先に心を開かないと、相手は心を開いてくれません。

売れる技術
雑談で「悩み(問題)」と「どうなったら嬉しいのか(理想の姿)」を引き出す
関連記事
【第1回】「砂漠を旅する人」に水を売るのは三流…一流営業マンが知っている"本当に欲しいもの"の見抜き方
「そうなんだー」という薄い反応が会話の温度を下げる…コミュ力抜群な人がやっている"相槌の種類"
なぜ見た目は上品なのに知性を感じられないのか…信頼されない人が無意識にやっている"話し方の悪癖"
メールの書き出しが「会社名+名前」はダメ…営業コンサルが勧める「売れる人間がやっている必殺の書き出し」
「私は聞いていない」という上司はムダな存在…トヨタ社内に貼ってある「仕事の7つのムダ」のすさまじさ