日本のテレビ局は作者の権利を軽んじている
芦原妃名子さんの場合、連載に加え脚本の執筆まで行うことになった。どれほど肉体的・精神的に追い詰められていたかは、想像に難くない。
日本ではブラック企業をなくすことが課題となって久しい。しかしこうしたクリエイターの現状は語られても「好きな仕事をしているのだから」という、ある意味やりがい搾取的な扱いをされていた部分もあるのではないか。
このようにアメリカと比べてみると、日本のテレビ局は脚本家や作者の権利を軽んじていると言わざるを得ない。
今回のような悲劇を繰り返さないためにも、まず法務とビジネスに精通したエージェントや、組合のようなクリエイターを守る仕組みを設けるべきだろう。
同時に、アメリカをはじめ世界のファンは、作品作りの過程でもクリエイターの人権が守られているかに注意を払うようになりつつあることも、考慮したほうがいい。
たとえ世界的な有名ブランドであっても、労働問題や人権問題を抱えていては世界中でボイコットされる時代だ。質の高い作品とは、作り手の人権や環境も含めて成り立つ、という意識を今こそ私たちは持つべきではないだろうか。