会社は社員成長のプラットフォーム

事業でも奉仕活動でも共通するのは、「自分が何をやりたいかより先に、まず相手の願望をよく理解する」ということです。JCのような無償奉仕でも、金銭関係を伴うビジネスでも、相手の願望が何かを知ることからスタートしないと、成功できません。

すべては「あなたのためにどうしたらいいか」から始まるのです。「私がどうしたいか」ではありません。

JCでの活動を通じて、社長として経営にかける思いも変わりました。社長に就任した時、私は「社員一人一人の成長を決してあきらめない経営者になろう」と決意しました。「会社というプラットフォームで、人を成長させていこう」と考えたのです。

私は会社におけるリーダーとしての自分を、「会社の理念、会社の目的、会社のビジョンのしもべ」と位置づけ、社長業を通じて、社員一人一人を幸せにしたいと願っています。

社長としての私が存在しているのは、ジェイリースの理念の中核である「全社員と私たちに関わる全ての人の幸せを追求する」ためであり、ジェイリースのビジョンである「誰もが自分の人生をまっとうできる社会」を実現するためなのです。

(構成=久保田正志 撮影=市来朋久 写真提供=ジェイリース)
関連記事
【第1回】なぜ博報堂を辞めて経営危機の家業に戻ったのか…酒蔵の御曹司が"自分が継ぐしかない"と思った本当の理由
設備はアジア最大級、顧客は海外一流メーカー…島根・安来の金属研磨会社が「グローバル企業」になれたワケ
あの堀江貴文がスマホを止めて敬語で話す…「IT企業の本質をわかっている」と評する先輩経営者の正体
日本人の能力は平均的にはすごく高いのに…日本から「世界のリーダー」が生まれない最大の理由
「私は聞いていない」という上司はムダな存在…トヨタ社内に貼ってある「仕事の7つのムダ」のすさまじさ