命について、人生について熟考する時だ

今回の自宅隔離は、単にわれわれがこのパンデミックを理由に閉じこもっているというだけのことではない。われわれはこのパンデミックによって閉じ込められているのだ。パンデミックはわれわれを空間的に閉じ込めているだけでなく、精神的にも閉じ込めている。

ジャック・アタリ著、林昌宏・坪子理美訳『命の経済 パンデミック後、新しい世界が始まる』(プレジデント社)

危機後の世界を考えることは、俯瞰的に考察することであり、命について、そして人類の置かれている状況について思いを馳せることだ。かくも儚く脆弱であり、驚きに満ちた自分たちの人生をどのようにしたいのかを熟考することだ。人生はまた、稀有なものでもある。

それは他者の命について考えることであり、人類と生きとし生けるものについて思考を巡らせることだ。

死の恐怖ではなく、生きる喜びのなかでこれらのことを考える。一つ一つの瞬間を快活に生きる。われわれは全員が死を宣告された存在である。その顔には死刑囚の笑みが浮かぶ。その心は、未来を可能にする人々への感謝に包まれ、惨事に対して充分な備えのある世界をつくろうとする大志に満たされる。間違いなく不可避であるこれらの惨事に対し、準備が万全であるがゆえに、事前の不安も、渦中での心配も必要がなくなる世界をつくるのだ。われわれ自身、われわれの子供たち、われわれの孫たち、そしてその孫たちのために。

もし、われわれが今、彼らに配慮するのなら、彼らには数多くのすばらしい出来事、胸躍る出来事が待っている。

関連記事
まもなく絶滅する「普通のサラリーマン」を待ち受ける三重苦
私は緊急着陸を招いた「マスク拒否おじさん」にむしろエールを送りたい
欧州最高の知性が予言「多くの企業は大都市を離れ、本社を中堅都市に移す」
「次につぶれるのはウチだ」トヨタ幹部が真顔でつぶやく自動車業界の危機感
製造業なのに「モノからコトヘ」と言い始める企業はこれから危ない