商品を通じてカルチャーをつくる

パナソニック 
岡山晃久 

1986年、松下電器産業入社。松下精工(現パナソニックエコシステムズ)、松下CEなどを経て、現在、アプライアンス・ウェルネスマーケティング本部商品グループに所属する。

私事で恐縮だが、パナソニックの「ナイトスチーマー ナノケア」のスイッチを入れてから眠りにつくのが日課になっている。

眠っている間にナノイーという素子が皮膚に浸透し、髪や肌に潤いを与えてくれるこの製品、オフィスのデスクに置いて使えるタイプもあるため、いまやプレジデント編集部でも4~5人の女性編集者が仕事をしながらちゃっかりキレイになっている。

市場でもナノケアの評判は上々。スチーマー商品群は発売以来、高い人気を維持。2010年度の売り上げ台数も前年130%を超える伸びとなっている。

この「ナノケア」シリーズや、携帯用電動歯ブラシ「ポケットドルツ」を開発したチームを率いるのが、商品グループビューティ・ヘルスケア商品チームのリーダー岡山晃久氏だ。

女性向けの美容用品のほか男性用のグルーミング用品や、体脂肪体重計、マッサージチェアなどヘルスケア商品のマーケティングや企画を行っている。チームは岡山氏を含めて全部で20名。そのうち女性のメンバーは8名だ。

現在、順調に結果を出しているが、岡山氏がこのチームを率いるようになったのは2年前(※雑誌掲載当時)。岡山氏はこれまで、空質事業部で扇風機、換気扇の営業などを経験し、その後も空質関係を中心に異動、ビューティ・ヘルスケア商品チームに来る直前は、空気清浄機など空調関係のマーケティングチームのリーダーをしていた。美容商品は専門外だったのだ。

「いま私が担当している商品は、洗濯機や冷蔵庫のように、すでに大半の消費者が持っている普及型の商品ではなく、新たに需要をつくっていかなければならない需要創造型の商品です。そこに難しさ、そして面白さがありますね」(岡山氏)