一線を守って、素直を貫こう

「素直さ」の重要性を説いてきたが、もちろんなんでもかんでもやればいいというわけではない。取り組むべき内容にも限度がある。

ここで、素直さと同時に持つ必要がある不可欠な資質を紹介しよう。それは、「integrity(インテグリティ)」。「高潔、誠実」などの意味を持つ言葉である。つまり、倫理的規範を最たる価値観として持つべきだということだ。

それでは一体どこまでやるべきなのか。判断基準としては、「他者や社会に対して誠実な態度であるかどうか」つまり「道徳・規範を逸脱していないかどうか」だ。

yuuu『ビジネス会食 完全攻略マニュアル』(ダイヤモンド社)
yuuu『ビジネス会食 完全攻略マニュアル』(ダイヤモンド社)

不正には絶対に手を染めてはならない。上司を含む、周囲からどれだけ強いられたとしても絶対にである。たとえ会社内部では当然のルールだったとしても、社会でそのルールがまかり通るとは限らないし、会社は守ってくれない。

素直であることは極めて重要な資質だが、同時にビジネスパーソンとしてintegrityに逸脱する行為は絶対にしてはならない。具体的には、倫理的に好ましくない話題や、ジェンダーを軽視するような発言は避けよう。

かのピーター・ドラッカー氏も「integrityこそが組織のリーダーやマネジメントを担う人材にとって決定的に重要な資質である」と説いている。リーダー・マネジメント層に限らず、integrityはすべてのビジネスパーソンが持つべき資質である。

このようなintegrityに反することについては、同調しないルールを自らに課しておこう。

【関連記事】
【第1回】40代以上には「フェイスブックの交換」こそが最強である…「ビジネス会食」で成果を残す人が必ずやっていること
名刺をビリビリに破られ、灰皿に捨てられた…営業スマイルを見抜かれた男が「大和証券の侍」と呼ばれるまで
なぜ孫正義社長は「すぐ電話をかけてくる」のか…仕事がデキる人がメールより電話を多用する本当の理由
メガネをやめてワックスをつけたら契約がとれた…"日本一の営業マン"が身をもって痛感した「営業は第一印象が9割」
なぜ「できる人ほど常に即レス」なのか…成功する人たちが必ずやっている"小さいけれど重要な習慣"