「他者を幸福にすることが、いちばんたしかな幸福である」

(6)自分の場所を他人に気持ちよく提供する

50歳を超えると急激に足腰が弱くなりますから、バスや電車の中で座りたい気持ちはよくわかります。しかし、勢いよく車内に走り込んで席を取るくらいの勇気があるなら、座席を必要としている他の人にもっと譲ってあげてはどうでしょうか。

これとは逆に、席を譲られた際には「ありがとうございます」と素直に申し出を受けるように心がけましょう。最近は「失礼だなあ。私はまだ若いんだ!」と怒るシニアが増えているそうですが、そんなことを口にすれば周囲を不幸にするだけです。

保坂隆『楽しく賢くムダ知らず 「ひとり老後」のお金の知恵袋』(明日香出版社)
保坂隆『楽しく賢くムダ知らず 「ひとり老後」のお金の知恵袋』(明日香出版社)
(7)自分の家を提供する

人が集まる際、どこを会場にするかで意外とモメることがあります。人が集まればゴミが出るし、トイレも汚れますから、みんなが敬遠する気持ちもわかります。

しかし、こんなときこそ「うちでよかったらお使いください」と提案しましょう。みんな喜んでくれるでしょうし、あなたの人望も高まるはずです。

19世紀のスイスの哲学者アンリ・フレデリック・アミエルには「他者を幸福にすることが、いちばんたしかな幸福である」という言葉があります。胸に刻みたい名言ですね。

【関連記事】
【第1回】こうすれば「年金ひとり暮らし」が一気に優雅になる…楽しく節約しながら脳イキイキの法則
「“お人よし”では厳しい競争社会では生き抜けない」は大間違い…結局、成功と幸せを手にする人の共通点
「他人の悪口をいう人間」と付き合うと不幸になる…最高の人生には邪魔になる「縁を切るべき人」の見分け方
幸福度が最も低下するのは「48.3歳」…誰もがハマる"魔の年代"に絶対にやってはいけないこと
仕事もない、話し相手もいない、やる事もない…これから日本で大量発生する「独り身高齢男性」という大問題