ファッション衣料と作業服の共存は限界を迎えている

今回の肌着以外の施策は、ファッション向けと職人向けにきれいに分かれました。これを見てもわかるように、「同じ商品の見せ方を変えて職人とファッション需要の一般消費者とに売る」というビジネスモデルはすでに成り立たなくなっているということがわかります。商品企画もマーチャンダイジングも完全に別物になりつつあるといえるでしょう。

従来の職人顧客からの不満も多数出ていると複数の報道にもあります。職人向けと一般消費者向けとは商材も事業部も全く分けて企画・運営した方が逆に効率的になるのではないでしょうか。

一部商品だけを共通化し、それ以外の大部分の職人向けと一般向けを独立させることが最適解だと考えられます。2期連続の営業減益が現実化してきた今、ワークマンにはこれまでと異なる運営が求められることになります。原点となった共通商品を売るというビジネスモデルを撤廃する時期に差し掛かっていると言えるのではないでしょうか。

【関連記事】
「血液型で病気リスクがこんなに違う」O型に比べ脳卒中1.83倍、認知症1.82倍…という血液型とは何か
「ごはんにみそ汁、納豆、漬けものが体によい」は大間違い…日本人がもっと積極的に食べるべき"健康食材"
NHK大河ではとても放送できない…宣教師に「獣より劣ったもの」と書かれた豊臣秀吉のおぞましき性欲
中2で「初めてのセックスはどんな状況か」を考えさせる…日本と全然違うカナダの性教育
「今から行くから待ってろコラ!」電話のあと本当に来社したモンスタークレーマーを撃退した意外なひと言