子どもは1日にどれくらいスマホを使用してもいいのか。スタンフォード大学・オンラインハイスクール校長の星友啓さんは「0~5歳くらいの幼児は、毎日2時間以上の使用は禁物だ。一方で、それよりも上の年齢の子どもたちにとって、スマホは使い方次第で良い影響がある。スマホを全面禁止にする必要はない」という――。

※本稿は、星友啓『脳を活かすスマホ術 スタンフォード哲学博士が教える知的活用法』(朝日新書)の一部を再編集したものです。

リビングでスマートフォンを見る女の子
写真=iStock.com/mapo
※写真はイメージです

0~5歳児は「毎日2時間以上」の使用は禁物

スマホの使用について、最も注意したいのは、幼児の場合です。