サウナの温度はどのくらいがベストなのか。順天堂大学医学部の小林弘幸教授は「体にとって我慢とは心身を苦しめるストレスに過ぎない。サウナの上段で熱すぎるのを我慢する、『ととのい』のために冷た過ぎると感じる水風呂に我慢して入る、サウナ後のビールのために水分補給をせずにのどの渇きを我慢するなどは、いずれもNGである」という――。
※本稿は、小林弘幸『医者が教える 心と体が本当にととのう サウナ習慣』(Gakken)の一部を再編集したものです。
「サウナ→水風呂→外気浴」のセットはマストではない
本稿では、自律神経の専門家として私が健康によいと考える、もちろん医学的にも正しいサウナの入り方について解説します。
こちらは会員限定記事です。
無料会員にご登録頂くと、会員限定サービスをご利用いただけます。
30秒で世の中の話題と動きがチェックできる限定メルマガ配信
約5万本の全ての記事が閲覧可能
記事を印刷して資料やアーカイブとして利用可能
会員限定イベントにご招待