金利1%で借りたお金で買った株が、2倍、3倍に

バフェット氏率いるバークシャー・ハサウェイは、日本で円建て社債を発行し、その資金で日本の五大商社の株を買っています。

バークシャー・ハサウェイの円建て社債の利率は1%と言われています。

ただ、バフェット氏は50年間にわたって毎年20%以上のリターンを得ていると言われています。実際、五大商社株はバフェット氏の購入後大きく値上がりし、三井物産、三菱商事の株価は約2倍、丸紅の株価は約3倍となっています。

金利1%で借りたお金で買った株が、2倍、3倍になっているわけです。

為替も「日本買い」に有利に働きます。

円が今後大きく売られて円安になるなら、円で得た利益も目減りしてしまいます。しかし、円高になればドルに対する円資産の価値が高まります。

金利がまだまだ低いものの、日銀の政策変更など、どちらかというと円高に振れる可能性が高いといういまの状況は、「日本買い」に非常に有利な状況なのです。

バフェット氏から見れば、株価が上がるだけでなく、為替メリットも享受できるわけです。非常に魅力的な取引だと見ているでしょう。

日本株の上昇イメージ
写真=iStock.com/atakan
「日本買い」に有利な状況(※写真はイメージです)

円キャリートレードより「日本買い」の理由

かつて円キャリートレードという取引が一世を風靡ふうびしました。

円キャリートレードとは、相対的に金利の低い日本円で資金を借り入れて、金利の高い外国で運用する取引のことです。

日本円を売ってドルなどの外貨を買うので、円キャリートレードが増えると円安要因になります。

ただバフェット氏の場合、借りた円を日本株に投資しているわけですから、いわゆる円キャリートレードではありません。こうした「日本買い」によって世界のマネーが日本に流入する可能性が高くなっています。