死ぬ直前にも「ホンネ」と「タテマエ」

徳川家康のホンネとタテマエが、見事に違ったのは、やはり死ぬときだ。死ぬ直前、家康は諸大名には、

「天下は天下のものだ。息子の秀忠にもしおかしな政策があったら、すぐにこれを殺し、おまえたちのだれでもいいから天下をとれ」

童門冬二『徳川家康の人間関係学』(プレジデント社)
童門冬二『徳川家康の人間関係学』(プレジデント社)

と公言した。タテマエである。

ところが秀忠には、

「大名は誰ひとり信用できぬ。もし、反心を抱くような者がいたら、たとえ身内でもすぐに殺せ」

と告げている。これがホンネである。

自己の張ったネットワーク員たちが日夜、緊張していたのと同じように、家康自身もまた、気をゆるめることは寸時もなかったのだ。情報を利用するものの宿命であろう。

【関連記事】
【第1回】出る杭は100%打つ…家康が「無能なトップに忠誠を誓う部下」を大量生産するために考え出した驚きの屁理屈
実は秀頼と淀君の助命を受け入れていた…教科書には載っていない徳川家康の豊臣家に対するホンネ
大河ドラマでは絶対に描けない…徳川幕府に書き換えられてしまった「関ヶ原の戦い」の真相
「床上手」とはどういう意味か…江戸時代の遊廓で女性たちが体現していた「色好み」
偉大な母の異常な愛情が、鎌倉殿を殺し合いの場所に変えた…北条政子が「日本一の悪女」と呼ばれる理由