まずは三輪製麵を食べてみてほしい

「そうめんはおいしくない」

という人もいます。カレーが嫌い、ラーメンが嫌いという人もいるくらいですから、単純にそうめんが嫌いな人もいるでしょう。これはもう致し方のないことです。

ただ、そうめん好きな私ですら口にするのが憚れるようなまずいそうめんがあるのも事実です。ドロッとしていたり、ヌメっとしていたり、ヌチャっとしていたり、粉っぽかったり……。そんなそうめんにあたってしまい、「そうめんはまずいものだ」と思っているのだとしたら、それは残念なことです。

「そうめんの何がおいしいかわからない」
「結局、どれを食べればいいの?」

という方はとりあえず一度、細めでコシの強い手延べそうめんを食べてみてください。具体的には三輪素麺がいいでしょう。平均してどれもおいしいですし、1番わかりやすく手延べそうめんの良さが感じられると思います。

その上で「確かに細めのそうめんが好みかも」「もう少し太めがいいな」「強いコシではなくムチっとした弾力がいい」「もっと穏やかなコシのほうが好き」など、自分の好きなタイプがはっきりしてきたら、それに合ったそうめんを選んでみてください。その際に、この記事が一助となれば幸いです。

【関連記事】
「ロース、サーロイン、モモ、カルビを高い順に並べよ」本当に焼肉が好きな人ほど、この問題に困惑する理由
実はダイエットに最適なのに…ほとんどの人が「食べたら太る」と勘違いしている意外な食材
所得の割に食にこだわる「エンゲル係数の高い県民」が不思議と好む、米でも麺でもない割高な"粉もの料理"
「1日2個、切ってスプーンで食べるだけ」メンタル不調に効く身近な"あの食べ物"
頭のいい人はそう答えない…「頭の悪い人」が会話の最初の5秒によく使う話し方