「論破キャラ」はあくまで演じているだけ

【ひろ】あと、僕はよく「論破キャラ」っていわれてますが、それはエンタメのショーとして求められる役を演じている部分があるんです。当たり前ですけど日常生活で論破みたいなことはしませんよ(笑)。

【成毛】そりゃあそうですよね。友達がいなくなりますよ(笑)。でも、相手がアホだなと思ったら、それなりに地雷を埋めているんじゃないですか?

【ひろ】え、そう思います?

【成毛】最近のひろゆきさんを見ているとそう思いますね。そして、その地雷の埋め方がめちゃくちゃうまい。反論を引き出すんじゃなくて「つい、言っちゃうだろうな」というところに、そっと地雷を置いている。

地面に地雷します。鉱山を掘る。対人地雷。マイニング。地雷。地雷原
写真=iStock.com/Diy13
※写真はイメージです

【ひろ】でも、そういうのは話を引き出そうというのではなく、議論を見ている人にわかるように情報を出そうと思っているからなんですよ。

【成毛】というと?

会話の中に“地雷”を埋めて情報を引き出す

【ひろ】最近番組の収録であったのは、エネルギーの専門家が出てきて、「今後、原油が足りなくなって高くなる」という話をしていたんです。でも、一方でOPEC(石油輸出国機構)の原油って無限にあるという説もある。だから、僕は「原油が足りなくなるというデータってないですよね」って確認したんですよ。

【成毛】はいはい。

成毛眞、ひろゆき『考えて生きる』(集英社)
成毛眞、ひろゆき『考えて生きる 合理性と好奇心を併せもつ』(集英社)

【ひろ】すると、その専門家は原油の埋蔵量はわからないとは言わなかった。その代わり、「サウジアラビアが原油以外でビジネスを伸ばそうとしているのは、原油の枯渇の可能性があるからだ」という話をしたんです。このときに僕が考えていたのは、その専門家を打ち負かすことではなく“この議論を視聴者がどう見るか”なんですよ。視聴者が「ああ、そうなんだ。原油はなくなるんだ」と思うのか「原油の枯渇というデータをこの人は出さなかったな」と見るか。僕は「専門家といえども原油がなくなるというデータって持ってないんだな」ということを視聴者に受け取ってもらえればいいと思って、それを引き出そうとしていたんです。

【成毛】なるほど。やっぱり、ひろゆきさんに論破されそうな場には出ちゃダメだな。この対談は平和に続けられて本当によかったですよ(笑)。

【関連記事】
東京随一の"セレブ通り"を走る富裕層が「テスラやレクサス」を選ばないワケ
「世界一の技術が日本にある」太陽光や洋上風力より期待が大きい"あるエネルギー源"【2021下半期BEST5】
「日本はご飯が美味しくていい国だけど…」旅行先を日本→東南アジアに切り替えた英国人のホンネ
100万円が16万円になる悲劇…大損した投資家が今年に入って買っていた"ある投資信託"
なぜ北京―上海間の中国新幹線は1万円以下なのか…日本のリニア新幹線を大成功させるための究極アイデア