リモートワークを推奨しない会社は潰れていく
【ひろゆき】僕は、日本でもっとリモートワークが普及すると思ってたんですけど、意外とそうでもない感じですね。
【成毛眞】どういうことですか?
【ひろ】例えば、コロナ禍で僕が住んでいるパリの地価は下がりましたが、パリから車で1時間くらいの都市の地価は上がったんですよ。日本だと「本厚木が住みたい街ランキングで1位になった」というニュースはありましたが、都心からガッツリ人が流出したという話は聞かないですよね。
【成毛】まあ、不動産価格が上がっているのは東京ですからね。
【ひろ】リモートワークができるのに都心に住むのはもったいないと思うんですよ。千葉県とか神奈川県に引っ越せば、同じ家賃で海沿いの広い家で楽しく暮らせたりもできるわけですから。
【成毛】僕の仕事場は熱海のマンションなんですけど、非常に快適です。新幹線なら約40分で品川に着きますから。
【ひろ】最近は「出社する」流れが復活しつつありますけど、そういう会社って費用対効果が悪いので、どんどん潰れていくと思うんです。「出社がマスト」だと都心のアクセスのいい場所にそこそこの広さのオフィスが必要ですよね。すると、どうしてもコストがかかる。
【成毛】リモートワークに移行している会社と比べると、コストは大きくかかりますよね。
【ひろ】なので、結果的にリモートワークを推奨しない会社は、淘汰されていくんじゃないかと思うんです。
【成毛】まあ、日本の「コロナ禍」はまだダラダラと続いていくでしょうしね。
【ひろ】あ、そうっすか? フランスは、日常が戻りつつありますけどね。
日本人はダラダラと自粛を続けていく
【成毛】日本人の習性として、集団免疫を獲得するまでは、ビビってダラダラと自粛を続けていくんじゃないかと思います。そう感じたのが第5波(2021年8月ピーク)のときです。第3波(21年1月ピーク)と第4波(21年5月ピーク)のときは、政府の言うことを聞かないで出歩く人も多かったのですが、都内の新規感染者数が5000人を超えたあたりから「これはヤバい」とみんなが思い始めた。そして、政府に言われなくても勝手に自粛するようになりましたよね。でも、東京都の人口は約1400万人ですからね。
【ひろ】ですよね。日本に第5波が来た頃、フランス人は普通に外出していました。新規感染者も死者も増えてましたけど、フランスは「感染しても知ったこっちゃない」という感じで「経済を戻す派」でした。日本は「感染が怖い」から、「ひたすら経済を止める派」でしたよね。
【成毛】ですから、コロナ前のような状況に戻るのは何年も先でしょうね。そうなるとコロナが収束したからといって、「オフィスに出社する流れに戻る」なんていう心配は不要だと思います。
【ひろ】ですね……。