ドラマに潜む過去作とのつながり

三谷大河の3作品すべてに出演しているのは、阿南健治、小林隆、山本耕史、矢柴俊博、鈴木京香だ(※潮調べ)盤石ばんじゃくの三谷組と呼んでもいいし、少なくとも18年以上第一線で活躍し続けている名優たちでもある。今後「鎌倉殿」に出れば3作品出演となるのが、今井朋彦、小日向文世、浅利陽介、堺雅人あたりか。

過去作とのリンクで、熱烈な古参ファンを喜ばせる仕掛けもたくさんある。私は新参者だが、『新選組!』と「鎌倉殿」の佐藤浩市の役どころにはうなった。

『新選組!』で京に集まった浪士たちが組み分けされる場面があった。浩市演じる芹沢鴨は血気盛んで、年輩の浪士ではなく自分を一番組にしろとゴネる。「じじいは後ろからついてくりゃあいいんだよ! じじいが先頭で行列遅れてもいいのか?」と無礼千万な物言いをして、顰蹙ひんしゅくを買った。

「鎌倉殿」では、浩市は大軍を率いる豪族・上総広常を演じている。鎌倉入りの先陣を切るはずだったが、頼朝が「先陣は若くて見栄えがいいほうがいい」と畠山重忠(中川大志)を任命。納得いかず、ふてくされる浩市の姿に「因果応報……それ見たことか」と思ってしまった。

三谷大河の魅力は尽きない。その時代特有の文化や芸術、言語も教えてくれるし、キャラクターの気質やクセの裏打ちや継承など、続けて観てこそわかる楽しみもある。この1年を存分に楽しもうと思う。

【関連記事】
「妻・政子は愛人の住む屋敷を破壊」教科書には載っていない源頼朝のあきれた浮気癖
数百人の女奴隷を独り占め…イスラムの皇帝が男子禁制の「ハーレム」で毎晩行っていたこと
「NHK大河ドラマでは描きづらい」激怒した源頼朝が家臣たちに送りつけた手紙の"すごい内容"
87歳で年収2億円、授かった子供は100人…渋沢栄一が規格外の傑物だと語られるワケ
「床上手」とはどういう意味か…江戸時代の遊廓で女性たちが体現していた「色好み」