2月14日、バレンタインデーといえばチョコレート。「世界初の完全食」と銘打たれたチョコがネットや百貨店などで話題を呼んでいる。企画・開発・製造したのは北海道大学医学部5年生・中村恒星さん。なぜ医学生がチョコビジネスを始めることになったのか。「プレジデントFamily」編集部の取材に答えた――。
※本稿は、『プレジデントFamilyムック 医学部進学大百科 2022完全保存版』の一部を再編集したものです。
1枚で900円以上の高価なチョコが発売初日に2時間で完売
「世界初」と銘打った新作のチョコレート「andew(アンジュ)」が発売されたのは2020年5月のこと。タブレット1枚で900円以上と高価であるにもかかわらず、発売初日に2時間で200枚を完売し、話題を呼んだ。
こちらは会員限定記事です。
無料会員にご登録頂くと、会員限定サービスをご利用いただけます。
30秒で世の中の話題と動きがチェックできる限定メルマガ配信
約5万本の全ての記事が閲覧可能
記事を印刷して資料やアーカイブとして利用可能
会員限定イベントにご招待
【2月22日(火)19~21時 プレジデントFamilyオンライン特別開催】
「どこよりも早い中学受験入試報告会」 家庭学習のポイントも教えます!新小4、5、6年生の保護者、必見! 特別特典付き
2022年の「私国立中学入試」について、中学受験のプロ家庭教師「名門指導会」代表の西村則康さん、中学受験理科のスペシャリストである辻義夫さんなど5人の先生による入試概況や科目別の問題傾向分析をお伝えします。
首都圏や関西の有名校から、最近注目を集めている人気校、受験者が大きく増えた注目学校の問題をピックアップ。中学受験のプロフェッショナル5人が分析してわかったことをいち早くお伝えします。
中学受験のトレンドがわかる2時間。2023年以降の入試に役立つ情報が満載です。スマホでもパソコンでも視聴可。アーカイブ配信有り。(参加費5000円/中学受験部の会員3500円)
▶詳細や申し込みはこちら
『プレジデントFamily 2022冬号』好評発売中!
現在発売中の『プレジデントFamily 2022冬号』では、特集<結論! 自分から勉強する仕掛けとは 子供が「集中」する部屋>として、<簡単な工夫で、自分から勉強する子に机に向かわない原因解消! 最強「勉強スペース」のつくり方>、<熱中! 没頭! 仕掛けがいっぱい天才のマイルーム訪問>などを紹介。ぜひ、手にとってご覧下さい。