よくよく考えたら、人間は100メートルを10秒を切って走る必要性はないし、氷上を特殊な靴でクルクル回る必要なんかありません。

エベレストに無酸素で登ったり、南極圏を犬ぞりで探検したりする必要もない。

でも、その姿を目の当たりにすると、僕らは心の底から感動します。

他人から見たら無駄だと思えることでも突き詰めると、感動が生まれます。

もしかしたら、無駄なことにしか感動はないのかもしれません。いや、人を感動させられたら、もうそれは無駄ではないですよね。

他人が「なにそれ、無駄!」と思うくらい自らの特性を突き詰めることが、自分が自分自身の人生の主人公になる一つの道なのかも。

思う限りの無駄を突き詰めてみたいものです。

「自分らしさ」が分からないあなたへ

「人」と言えば済むのに、同じ意味で使われる「人間」という言葉があります。

この「間」という字を入れるのはなんでなのか。ずっと気になっていました。

最近辿り着いた僕なりの結論は、「人と人の間に存在して、どうあるかが人間の価値なんだ」ということ。

人と関わらなければ、いくらでも嘘はつけますから。「僕はチャーリー・パーカー並みにサックスが上手に吹ける。超絶イケメンで、身長は185センチだ」とだって言えるけれど、人と人の間で比べられたら、そんな嘘は通りません。

「自分らしい生き方ができたら」と誰もが望みますが、この「自分らしさ」を見つけるのが、本当に難しいもの。

結局、自分の個性や特性は、他人との違いや比較でしかないからなんでしょうね。

「自分らしさ」の答えが見つからずに悩んでいる人がいるなら、引きこもって孤独に考え込むより、思い切って外に出て、いろいろな人と交わっていくことをおすすめします。

「人を知ることで見えてくる自分」って、実際いるものですよ。

誰もが無観客の中で生きている

コロナ禍で、音楽でもスポーツでも、無観客での開催が増えました。

無観客だと、ミュージシャンもスポーツ選手も、張り合いがないのはわかりきったこと。

武田真治『上には上がいる。中には自分しかいない。』(幻冬舎)
武田真治『上には上がいる。中には自分しかいない。』(幻冬舎)

僕なんかのサックスでも、ライブで応援してくれる人がいると自然にパワーが出るものです。

でも、そもそも人生なんてほとんどは無観客なんですよね。

努力の過程を誰にも見られてないし、応援されることも褒められることもなかなかないものでは?

コロナ禍になって気づいて恥ずかしい限りです。

だから、僕なんかがこの新型コロナの現状を嘆いてはいけないなと。僕のような仕事をしている人間こそが今、みなさんを応援すべきだと。

ともに頑張りましょうね!

【関連記事】
ブッダの言葉に学ぶ「横柄でえらそうな人」を一瞬で黙らせる"ある質問"
「すべての親は真似するべき」ヒカキンの親が絶対にやらなかった"あること"
「私なんか、全然ダメです」自己肯定感の低い人の"呪い"を解くシンプルな習慣
堀江貴文「本当のお金持ちがせっせと貯めている、お金より大事なあるもの」
「俳優・香川照之の起用は大正解」朝の情報番組でジャニーズを見たくない人はTBSの新番組がいい