ドミノ・ピザの2021年9月現在の店舗数は827店舗で、宅配ピザ業界で最多を誇る。だがドミノ・ピザ ジャパン CMOのトッド・ライリーさんは「全国1500店舗を目指す」という。なぜ店舗数を増やし続けるのか。話を聞いた――。
ドミノ・ピザ ジャパン マーケティング本部長のトッド・ライリーさん。取材はオンラインで実施した
画像提供=ドミノ・ピザ ジャパン
ドミノ・ピザ ジャパン CMOのトッド・ライリーさん。取材はオンラインで実施した

2019年に店舗数で業界トップに

ドミノ・ピザが、店舗数を大幅に増やしている。2010年から10年間で店舗数を3倍にし、2019年には業界トップの店舗数に躍り出た。さらにはユニークかつ話題性のある商品やキャンペーンを行うことで新規の顧客開拓に成功している。躍進の理由として、「常にハングリー精神を持って取り組んできたから」とライリーさんは言う。

「私たちが掲げる『Hungry To Be Better(よくすることにハングリー)』というコンセプトのように、お客さまにとっての最善の注文方法やカスタマー体験を考え、ドミノ・ピザのブランド価値を届けるために挑戦し続けてきました。昨日より今日、今日より明日良くなることを意識し、高品質のピザを提供してきた結果だと考えています」