このコロナ禍はいつまで続くのか。ライター・編集者の中川淳一郎さんは「コロナの“専門家”は『煽ることは正義』というスタンスを取りつづけ、引くに引けなくなっている。コロナを終わらせたくない人々が発言力を持ち続けるかぎり、コロナ騒動は終わらないだろう」という──。
国立競技場
写真=iStock.com/takemax
※写真はイメージです

開催されてよかったと「思う」が64%

2021年8月8日、東京五輪が閉幕した。

開幕前は中止や延期を望む国民の声が各種調査で軒並み70%超だったが、開会式はビデオリサーチの調査によると7327万人が視聴したのだという。日本は27個の金メダルを含む58個のメダルを獲得。いずれも史上最多である。また、読売新聞社が閉幕に合わせて8月7日~9日に実施した全国世論調査では、東京五輪が開催されてよかったと「思う」が64%で、「思わない」が28%だった。終わってみたら、五輪に関する世論がガラリと変わっていたのである。

医師や感染症の専門家、コメンテーターを務める有識者や論者、タレントらは開幕前、メディアに登場しては「こんな時期に五輪をするなんて国民の命を危険に晒す!」「海外から変異株が来たらどうするのだ!」「五輪で人流が盛んになり、コロナ感染がますます拡大するに違いない!」「オリンピックならぬコロリンピックだ!」などと絶叫し、五輪開催に反対していた。朝日新聞に至っては、5月26日朝刊の社説において「夏の東京五輪 中止の決断を首相に求める」とまで言い切っていた。

会期中も騒ぐアンチはいたが、国民の多くは五輪に好意的

ツイッターでも「#東京五輪開催に反対します」といったハッシュタグが一部で盛り上がりを見せ、大会が始まってからもSNS上でアンチ五輪運動を継続する人々がいた。開会式の折には会場の外にデモ隊が現れ、愛知県医労連は期間中も一貫して「五輪反対」を路上とツイッターで訴え続けた。閉会式にもデモ隊がやってきた。

しかしながら、国民全体のムードとしては「始まってみれば、五輪はやはり楽しい」「アスリートの頑張りに励まされた」「日本人選手のメダル獲得に感動した」と、概ね好意的だったように思う。

結果的に、東京都の新型コロナウイルス陽性者数は五輪期間中増加を続けたものの、死者数は1日に0人~7人だった。範囲を日本全体に広げても1日に5~18人である。補足しておくと、日本では1日平均で3800人ほどがさまざまな理由で毎日亡くなっている。丸川珠代・五輪相は、五輪関連で海外から入国した4万3000人のうち、陽性者が累計151人で、重症者は0人と8月10日の会見で発表。「オリンピックの開催は感染拡大の原因にはなっていないものと考えている」と述べた。