目標に向かって努力を続けるのは大事なことだ。一方、その努力はいつまで続ければいいのだろうか。オリンピアンの為末大さんは「『途中で投げ出すのは悪い』と考えていると、人生は生きづらいものになる」という。為末さんが考える、人生を楽しむための7つのルールとは——。
※本稿は、為末大『為末メソッド 自分をコントロールする100の技術』(日本図書センター)の一部を再編集したものです。
1.人生を楽しむために、「一番」を目指す
「ナンバーワンではなく、オンリーワンを」と言う人がいる。自分らしく、他人と違う自分になろう――。そんな考え方なのだと思う。でも僕は、「オンリーワン」を目指すより、「ナンバーワン」を目指したほうが、人生は楽しいと思っている。
こちらは会員限定記事です。
無料会員にご登録頂くと、会員限定サービスをご利用いただけます。
30秒で世の中の話題と動きがチェックできる限定メルマガ配信
約5万本の全ての記事が閲覧可能
記事を印刷して資料やアーカイブとして利用可能
会員限定イベントにご招待