高温の炎の色に
スポーツには物語がある。用具にもまた、物語が紡がれる。リオデジャネイロ五輪で金メダルを目指す全日本女子バレーボールチームのシューズとユニフォームがことし、ブルーに変わった。なぜ。愛称「火の鳥NIPPON」のストーリーから、炎がもっとも高温になったときの色が青だから、なのである。

女子バレーボールシューズの変遷を説明するミズノの芹澤さん
「大きな変革を起こしたい」。女子日本代表がロンドン五輪で銅メダルを獲得した翌年の2013年春、日本バレーボール協会のオフィシャルサプライヤーのスポーツ用品メーカー「ミズノ」のバレーボール担当、グローバルフットウエアプロダクト本部企画デザイン部の芹澤剛さんはそう考え、女子日本代表の眞鍋政義監督と会った。姫路市のホテルのロビーの片隅。新シューズのサンプルとプレゼン資料を持って。
こちらは会員限定記事です。
無料会員にご登録頂くと、会員限定サービスをご利用いただけます。
30秒で世の中の話題と動きがチェックできる限定メルマガ配信
約5万本の全ての記事が閲覧可能
記事を印刷して資料やアーカイブとして利用可能
会員限定イベントにご招待