英語は、ストレートな言い方が好まれる言語だと思われがちですが、そうではありません。むしろ日本語よりも、回りくどい言い方が存在します。日本語に、尊敬語、謙譲語、丁寧語があるように、英語にも敬語や丁寧語がある。その場合、使う「単語」が重要です。同書には、平易な「could」「would」「may」「shall」などの単語を、どのように使えば相手に丁寧に伝わるかが、簡潔かつ具体的に書かれています。

外資系企業に勤めているため、外国人と英語でコミュニケーションを取ることも多く、どのように伝えればお互い気持ちよく仕事ができるか気になります。私にとって英語は母国語ではなく、限界があるからです。バイブル本としても重宝します。

【関連記事】
なぜ日本人は英語を話せないのか
3カ月でTOEIC800点ゲットの必勝法
最強の英語本は?「ドラゴン英語vsどんどん瞬間英作文」
主流はTOEIC500~600点!厳しい昇格の条件
「日常メールの説得力」は英文流で決まる【1】