性格がわるい人たちを変えるのは難しい

そんな環境にいても、自分自身はポジティブな姿勢を維持する。そのための対策案を考えてみましょう。

相談者の方を悩ませる「本性むき出しで、性格がわるいとはっきりわかる人たち」は、ぼやいて悪口を言い続ける人として完成していますから、性格の変化を期待するのは難しいでしょう。

彼らは、上司の前では、性格がよい人のように振舞う術を身につけていることもありますが、あなたの前での振る舞い方は変わることがないでしょう。

そのためできることは限られますが、まずは、あなた自身が「彼らの真似はしない」と決めましょう。

先に述べた通り、彼らは共通の敵をつくり、一緒にその敵を攻撃するので、その場にいる人は、彼らと一緒になって悪口なりを言うことで、彼らに受け入れられ、居心地がよくなることがあります。

そうして、その体質に染まっていく人もいますが、それはお勧めしたいことではありません。

彼らのことは、あくまでも反面教師として、次の異動までを勉強の機会と割り切り、乗り切っていきましょう。

写真=iStock.com/farakos
※写真はイメージです

はっきりと意思表示をする

相談者の方は、「人の悪口を言う行為を快く思っていない」という意思表示をしてみてはどうでしょうか。

彼らのしていることは、本性むき出しで、巧妙でもなく、そうした意味でも恥ずかしい行為である(とあなたが感じている)ことを知らせるのです(巧妙な行為のほうも恥ずかしいことですが……)。

そうすることより、本性むき出しで、性格のわるい彼らは、相談者の方を攻撃してくるかもしれません。陰湿な方法で、陰で悪口も言い出すでしょう。

しかしながら彼らは、あなたが悪口を言うのは嫌いだと知り、それにより、あなたが陰で自分の悪口を言うこともないと察し、安心します。あなたにいじわるを仕掛けながらも、一部の人は、あなたに一目置くことでしょう。

考えようによっては、あなたが「ネガティブな話や悪口はそのくらいにしてほしい」と言うだけで、彼らはあなたを仲間外れにしてくれるので、むしろ彼らと距離を置きたい場合には、好都合なのかもしれません。

陰口を言われるのは、快いことではありませんが、あなたが何ら意思表示をしなくても、彼らはあなたが自分たちと違うと感じるだけで、普段から同じようにあなたの悪口を言っているので、実はその点は変わりがないのです。

一緒に働いている仲なので、何かのときには手伝ってもらったり、自分の失敗のしりぬぐいを頼まないといけないケースもあると思います。

そんなときは感謝しないわけにはいきませんが、本性むき出しでネガティブなことについては、毅然とした態度を維持するよう努めましょう。