改革に挑戦した人は結果にかかわらず報われるべき
――昨今の日本経済は明るい話が乏しいのですが、復活の道はないものでしょうか?
【三枝】私は、日本人は決して捨てたものではないと思っています。積極的なリスクを取る生き方に対して血が騒ぐ人は少なくありません。しかし問題は、日本企業の多くが、そうした人を上に引っ張り上げる仕組みをもっていないことです。
社内で人材を育てて経営の発展性を確保したい日本企業が打つべき手は、「気骨の人事」によって、挑戦させる人材を思い切って社内で拾い上げるしかありません。たとえその挑戦に失敗したとしても、その経験者は貴重な人材です。
また、挑戦に成功した際にも、米国の様な、巨額のインセンティブを支払うことがいいとは限りません。その成果を頑張って産みだしたのは一般の社員だからです。
それにしても、日本企業では、リスクをとった者への報酬が不当に低いことが多すぎます。会社全体を救うために、不振事業の再生を賭けて決死の奮闘をした改革メンバーが人事処遇面でも報われなかったという話を聞くと、やるせなくなります。
サラリーマン集団に化した企業組織を改め、戦闘能力の高い若手人材をたくさん生み出し、世界に勝てる企業に変えていく。あちこちにそのような「壊創変革」に取り組み、成功する会社が出てくれば、日本経済は息を吹き返し、自ずと日本人の給料も上がっていくことでしょう。