高橋院長は、かつてはオリンピックやサッカーのワールドカップなどを楽しみに見ていたという。

「頑張ってきた選手は立派ですし、準備にあたった人たちも大変な中でやってこられたでしょう。そのこと自体はとても尊敬しますが、やはりこの状況で五輪はやってはいけなかった」

東京五輪は幕を閉じたが、五輪後に開催されるパラリンピックの中止を訴えたうえで、こう話す。

「若い人は死者数が少ないという楽観的な意見を耳にします。なぜ死者数が少ないか。それは病院で重症化しないように治療してきたからです。われわれも一年以上、経験を蓄積し、薬剤の使い方もわかってきました。看護スタッフも飛沫をあびながらも患者さんのたんを吸引し、肺炎を防いできました。全国の多くの医療従事者の献身によって、食い止められてきたのです。今後、病院に入れず自宅療養で亡くなってしまう方、特に40代から50代が増えてくるでしょう。そうした方を一人でも減らすために何ができるか、知恵を絞り、全力で対応していきたいと思います」

(文/AERA dot. 編集部・國府田英之)

関連記事
東京五輪、天皇陛下はJOCの「誤訳」をさり気なく訂正 
「スポーツには人命を救う力はない」医師が五輪礼賛ムードに抱く底知れぬ怒り
「五輪中止を訴えていたのに、メダルラッシュに大喜び」なぜマスコミは矛盾した行動を取るのか
「夜8時から朝9時まで」新宿・歌舞伎町の"深夜薬局"で一番売れるクスリ
「コロナ禍の東京五輪は祝福しない」天皇陛下の開会宣言に込められた異例のご覚悟